手を洗わなくても、周りに迷惑をかけていない

 

実は、こう思っている人も居るだろうね。

風邪を他人には移していないとか、僕の手は汚くないからとか、僕が風邪をひいたところで補欠だからチームには関係ないさ・・・とかね。

確かに、一見周りに対して迷惑をかけていないように思うかもしれない。

でもね、実際はキミの行動は周りにも影響しているんだ!

キミが手を洗わなかった時、周りにどう影響を与えているのか3つのケースをみていこう。

 

【ケース1】

Aくんは手を洗っていないが、風邪はひいていない。汚れている手で更衣室到着。更衣室のドアノブを回し「こんにちは」と言いながら部屋へ入った。自分のロッカーを開け、チームメイトと楽しく話をしながら着替え始める。着替え終わると、今日は練習準備担当であることを思い出した。「もうこんな時間。早く準備しなきゃ。」と思いながら更衣室のドアを開け、倉庫へ向かった。今日の準備は、ボールを出すのと、ボトルを洗って水を入れるのだけだ。「ボール10個出して、よし完了。次はボトルに水を。」と思った時には、練習開始まで残2分。「あー、時間ない。急げ!!!」ボトル10本分の蓋を開け、水を大量に流し込む。蓋を閉めたら準備完了。こうしてAくんは練習の準備をなんとか終えたのであった。翌日、メンバーの

 

【ケース2】

Cくんは手を洗っていない。「ゴホゴホ。あれ?風邪ひいたかな。」そう思いつつ、今日は試合の選抜メンバーを決めるセレクションの日。大事な日に休む訳にはいかない。「咳は出るけど大丈夫か、今日頑張らなきゃ。」そう心に秘め、練習場へ向かう。「おはよ、(ゴホッ、ゴホッ)」そう挨拶しながら、着替えるCくん。セレクション中も咳がとまることはなかった。帰り道、「(ガクガクガク)なんと寒気がするぞ・・・、家に帰ったら早く寝よう。」と思いながら帰宅して体温計で測ると38.5度!!「うわっ、だからフラフラするわけだ。Cくんは次の日も熱は下がらず病院へ行くことに。病院での診断は『インフルエンザ』でした。5日後の大事な試合にCくんは出場することが出来なかった。Cくんだけでは終わらなかった。チームメンバー20人中3人が『インフルエンザ』にかかってしまったのである。

 

【ケース3】

Dくんは手を洗う習慣がある。電車に乗って練習へ行くところだ。運よく電車の席に座ることが出来た。Kindleで本を読んでいると、目の前に立っている人が「はぁ~くしょんっっ!!!(じゅるるるる)」くしゃみと鼻水をすすっていた。「手でおおってくれよー、おっさん」と思いながら本に戻った。電車を降りると、電車で本を読んだせいか目が少し痛くなって目をこすった。「目が乾いちゃったかな。。。お腹がすいた。」Dくんはコンビニでパンを買い、むしゃむしゃと食べました。次の日、Dくんは咳をしはじめ風邪をひいてしまった。

 

 

3つのケース、それぞれ何故インフルエンザや風邪をひいたのかキミはイメージ出来ただろうか?

これを考えるには2つのことを理解すると答えられるようになるよ。

 

  • どうなったら風邪をひきやすいのか?
  • ばい菌が手に移りやすい場所

 

 

「実は、自分が周りに迷惑をかけたかもしれない」と思ったら、次へ進もう。